▶▶クーポン使ってキットカット3万円分無料でもらう方法!やり方公開

不動産の営業マンって信用できるの?できないの?不動産を購入した私が語ります。

不動産

一生に1度の買い物と言われている不動産購入に、何を信用すればいいのか不安になっているかと思います。

サイトに載っていることを信用していいのか?

不動産営業マンを信用していいのか?

語っていきたいと思います。

私の実際のやりとりも書いていきますよ^^

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ほとんどの人が一生に一度のお付き合い

2度目の購入はなく、ほとんどは1度買ってしまったら終わりだと思います。

不動産という大きな買い物に、不動産営業マンが同行してくるわけですが、それを善しとするか悪しとするかは、以下の事を読んでから判断してみてください。

不動産営業マンに就職する人

なんで不動産の営業マンになりたいと思いますか?

稼げるからです。賃貸仲介業者も稼げますが、不動産・投資マンションの営業マンはもっと稼げます。基本的には、中間採取業者というのは、リスクなく稼げますし1本の金額が高額なので大きく稼ぐことができます。

そのような考えから不動産営業マンになった人が、本当に親身になって相談に乗ってくれるでしょうか?ローンを通す方法をあれこれ模索してくれるのは、あなたのためというよりかは会社や自分のためと言った方が正しいかもしれません。

なぜ、そんな風に考えてしまうのか?

ですが、あなたを担当する営業マンは一般社員レベルです。役員レベルであれば、今後のお付き合いもあるでしょうから親身になって相談を受けるかもしれませんが、一般社員レベルでは思考が低いため、今を乗り切る方法で攻めてきます。まぁ、良いことしか言わないと思います。

今日会った人を信用する

今日会ったばかりの人を信用しますか?

電車で隣に座った人をいきなり信用できないように、今日の今日で会った営業マンを信用しないのが一般的だと思います。

また、あなたが会社員であれば良い顔悪い顔の社員や取引先というのも見てきているかと思います。そのような経験から外見・会話だけで信用してしまうのはナンセンスです。

人って信用できない

と言っているのではなく、営業対顧客の関係上、すべて鵜呑みにしてしまうのはいけないということです。友達対友達であれば話は違いますけどね^^

ここで面白い例を挙げてみますが、Aさんは投資マンションを購入しました。営業マンに良い物件だからすぐ入居者決まりますよ~なんて言われましたが、一向に決まりません。そのクレームを営業マンにしようと電話しても取り次いでくれません。いるのにいないと言ったり辞めたと言われたり、これって嘘のようで本当にある話なんですよ?

私は仕事柄経営者と会う機会が多いので、投資関係などの富裕層にありがちな話題は結構聞いてたりします。

プロの意見は絶対だと思わない事です!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

仲介料を払う以上、面倒なことはやってもらう

電卓

面倒な計算や月々の支払額のシュミレーションなんかは、やってもらいましょう!

購入物件にもよりますが、100万円ぐらい払うわけなので、

ローンは、月々いくらぐらいになります?

火災保険・地震保険・固定資産税を月割りにしたらローン含めて月々いくらになります?

私は実際に上記2項目に関しては計算してもらいました。自分でも計算していましたが、確認のために。差異があればそれはそれで質問できますからね^^

不動産を購入すると賃貸に住んでいた頃と違った支出項目が増えます。それらの諸経費を知らずして「買ってしまった方が、月々の支払額が安くなる」と勘違いしてはいけません。

家を買った方が安くなるのか?こちらで記事にしています

家を買った方が毎月の支払額が減る?あながちそうとも言えないよ!支払額を例に語っていきます。
「家を買った方が毎月の支払額が減る」「家やマンションを購入した方が、資産として残る」と言われ、家を買おうかな...

私が日頃不思議に思っていることは、会社対会社だとミスしないように何度も確認作業をしますが、それが会社対個人になると確認作業を怠る人が出てくるのです。

あなたはバリバリ会社で仕事しているのに、プライベートのことになると確認作業を怠ったりしませんか?とりあえずこれでいいやという気持ちになることありませんか?

プライベートこそ会社より何よりも労力をつぎ込まないといけません!会社なんてミスしてもあなたに直に損が発生する訳ではありませんからね。自分の会社ではないので雑でいいんですよ!ちょっと言い過ぎですかねwww

冗談は置いておいて

ある程度の不動産に対する知識は必要

私は子供の頃から投資関係に触れ合う機会というのがありまして、子供の頃に両親からマンションを1軒貰ったことがあります。そんな家で見て育ったというのもあり、不動産に対する私なりの考え方がありまして

無知は罪なり

わからないのでプロにお任せします~なんてことを時たま聞くのですが、それって「私はカモですよ」と言っているのと変わりません。不動産営業マンは、家を売るプロであり良い物件かどうかを判断するプロではありません

物件に問題ないかどうかは、査定のプロに頼むか建築士・現場監督に図面と現場を見てもらった方が、確実な回答が貰えると思います。

そのため、何か買い物をするのであれば無駄金にならないようにしっかりと自分自身勉強してから買わないと損をしてしまうとだけ、忠告しておきたいと思います。

私が不動産を購入した際の記事はこちら

【申込済】一軒家を購入する上で注意した物件事情。中堅投資家による資産価値を守る物件ポイントはこちら
お気付きでしたか?私のプロフィールが変わっていることに^^いきなりなんですが不動産投資家の第一歩となる不動産...
【内定済】イオン銀行でローンを組んだ私が、赤裸々に詳細を書いてみます!今からローンを組む人は必見です^^
住宅ローンと言えば、「住信SBIネット銀行」「新生銀行」などが有名ですが、近年「イオン銀行」が頑張っています。人...
【不動産1件目】2016年に不動産を購入したわけ
私は、投資用物件をずーっと見て回っていたんですけど、やっとそこそこの物に出会えたので申し込みました。高い買い物で...

物を買うことに関して自営業者は長けている

自営業

自営業者ってほとんどすべてのことを自分でこなしています。それは知らないことに関してでもです。

要は、調べる癖がついていて何でも学ぼうという姿勢でいるため、資格などはなくとも知識だけはプロレベルという人が多いです。なぜ資格を取らないのかですが、ちょっと面白くてですね^^

会社員と自営業者って資格に対する考え方が違って、会社員であれば強制や資格手当があるからという理由で取るかと思いますが、自営業者というのはそういうのはないのでいらないんです。

資格というのは看板と捉えていて、仕事を取るきっかけにはなるかもしれませんが、自営業者の私は積極的に資格を取るようなことはしていません。それを取ったところで仕事が増えるわけでも利益が上がるわけでもないから。やってる仕事によりますので一概には言えませんけどね。

お金を払う以上、きちんと自分なりに勉強してから出発した方がいいでしょう!

個人的まとめ

不動産営業マンに質問しても「良い答え」「あなたを安心させる答え」しか返ってこないので、ネガティブ的要因の解答というのは得られないと思います。

そのため、あまり質問しても意味がないと感じます。

実際は知っていることでも質問して場の空気を読んでやり取りしましたけど、話半分上の空で良いかもしれません^^彼らが、自分の家を購入する時ぐらい必死に色々見て回ってくれれば私の意識というのはまた変わると思いますが、物件を見に行っても部屋や間取りや眺めを一緒に確かめるぐらいですからね。

床下や屋根のハリなど確認した方が良いですよ!物件の建築レベルが確認できるので。

どんな物件でも屋根裏・床下は見れますので見てください^^

床下は、石の上に柱が乗っているか?

床下がぬかるんでいないか?

天井のハリが、曲がっていないか割れていないか?

など、本来の姿をよく確認してくださいね!

いいね !で
最新情報に更新するよ

スポンサーリンク
スポンサーリンク
七五三 ひかり

ただただ役立つ情報を伝える夏男。本人には極当たり前のことなので喜んだりしない。1年の大半をホテルと空の上で過ごす専業投資家。特技は、悟空の睡魔にも勝てる24時間戦える精神力。でも、よその母ちゃんが握ったおにぎりが苦手。

フォローしておくとお小遣い情報に気付けるよ
コストゼロライフ