▶▶クーポン使ってキットカット3万円分無料でもらう方法!やり方公開

【改造第1弾】PS4が爆音過ぎてうるさかったからファンを増設してみた!増設したファンは子供の吐息が聞こえるほど静か^^

レビュー

PS4で映画を見たりゲームをしていると

ウィーーーーン

ブオオオォォォン

ギーーーーーーーン

って動作音がうるさくて、息抜きにゲームをしているはずなのにファンの音を聞いてイライラするったらありゃしない、ファンの音に遮られて何も聞こえない状況ってあると思います。

夏場を耐えて、涼しい季節になればうるさくない

と思うでしょ?

冬は冬で室温が高いので、さほど変わらなかったりします。

さすがにPS3・PS4と時代が変わっても進歩が見られないので自分で対策してみることにしました!

PS4がうるさくて我慢ならない人は、同じことをすればいいと思います^^

ただ自己責任でお願いしますよ。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

本格的にファンを増設する

PS4の熱暴走対策をするために、ファン増設キットが販売されていますが、あまり効果は見込めそうもありません。

販売キットの内容

  • PS4外装カバーに風を当てる
  • 排気部分から風を吸い出す?送り込む?
  • 横から風を当てる

どれも「やらないよりはやった方がましなレベル」であり、得策ではありません。

パソコンで例えるならば、パソコンケースをファンで冷やしているレベルです!そんな人いないでしょ?冷やすならCPU・HDD・SSD・ヒートシンクを直で冷やしますよね?

PS4もパソコンと同じように精密機器という類が一緒なため、同じような対策を取ってあげればいいのだと思います。

PS4の内部には、HDD・CPU・ヒートシンクなどがあるんですが、まずは取り掛かりやすい部分から手をつけて見ることにしました。

画像は、PS4爆音を静音化して安定させるために購入したパーツです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

HDD部分を冷やすことにした!

HDD部分は、画像(PS4正面)から見て左下部分にあります。HDDをSSDに換装する場合も同じです。

外装ケースを左側にグイっと引っ張ると簡単に分けられます。

この取り外したPS4外装ケースに92mmファンを取り付けたいと思います^^

横幅が短くて120mmファンは付けられないので92mmがいいところだと思いますね。また、私が選んだのはアイネックスのCFY-90Sですけど、92mmサイズの中では一番静かで風量もあるタイプです。

まぁパーツに関しては、静音と風量を重視して選んでます。静かで冷えないのでは意味がないし、かといってうるさいのでは本末転倒ですからね。

手順

  1. 方眼用紙を貼り付け、ファンの設置場所を下書きする
  2. ファンの風が当たる部分をくり抜く

インパクトドライバーでくり抜いてしまうのが早いです。

私は日立のFWH14DGLを使ってます。付属品は、本体・バッテリー2個・充電器・ビット1本・ケースが付いて15,000円以下なのでコスパいいですよ。バッテリーの容量小さいですけど、DIY程度の使用でしたらバッテリー1個で1時間ぐらいは持ちます。

PS4外装ケースにファンを取り付けてみた!

穴を開けファンを取り付けて、その上からフィルターを被せてます。

ホコリが吸引されないようにという考えですね。画像は載せていませんが良い機会なので分解しているんですけど、内部にホコリは全く見当たりません。つまり、PS4の内蔵ファンはあまり効果があるものではないのだと予想できます。外部から空気をガンガン取り入れて冷却できるほどの風量がないのだと思いますね。

PS4販売当時の説明では「このような風の通り道となっています」みたいなカンファレンスで紹介してましたけど、獣道程度のどうでもいい情報なんだと思いますね。

裏側はこのようになってます

こんなに汚い穴でも風切り音が発生することなく静かです。

また、それぞれファンを逆に付けているのは風を当てる部分と抜き部分を作ってます。

ちなみに

この画像の上の部分が、吸い出す。下の部分が、当てる。としていますよ^^

これはですね、HDDには風を直接当てた方が冷えるというのと、2か所で同じように風を当ててしまっては暖まった空気の抜け道がないということで、片方を吸い出すようにしています。

個人的には、HDD部分の銀カバーはいらないので、切り取るか穴を開けた方が冷却効果は高いと思います。私は時間を見て、切り取るか何か対策を施そうと思ってます。HDDを守るために頑丈な作りにしているんでしょうけど、壊れる時は壊れますし、そもそもPS4を寝かせて設置している人には「頑丈な作り」は捨てて冷却化に走った方が効率が良いと思います。

ファンを回すには内蔵電源で十分

ファンを回すには、PS4のUSBを借りて起動と同時に回してしまうのが現実的だと思います。

PS4を使う時は、ファンの電源を別途入れる

なんてのは面倒じゃないですか!

ただ、一般的なPCファンをUSB電源で回転させるには電流が足りないので、12V用ファンを回転数そのままで5Vで回すUSBアダプターが必要です。

このUSBアダプターを使用しないと、12V用ファンなのに5Vで回そうと思うとそれだけ回転数が落ちます。そのようなことがないのがこの商品のメリットですね~

また、0.25A以上になると昇圧器部分が熱くなるというレビューがあるため、ファン分岐コネクタを利用して2個のファンの電力を1つにまとめてUSBアダプターに繋げば、USBアダプターとファンを1:1で購入しなくて済むので節約できると考えている人は、止した方がいいかもしれません。

92mmファンは1個0.1Aぐらいなので2つ繋げても大丈夫そうですけど、まぁいくらでもないので分けた方がいいと思います。

YouTubeにPS4のUSBから電力供給してファンを回している動画を投稿しました。ご覧ください!音ありで録画しているんですが、音が拾い難いほど静かです。

【改造第1弾】PS4が爆音過ぎて苛立ったからファンを増設してみた!

個人的まとめ

ファンが回っても大変静かです。

ほぼ無音ですし、ゲームや映画を見ていれば完全にわかりません。

音にうるさい私ですけど、全く気にならないレベルです。(今回取り付けたファンのことです)

私は、どのような動作音がするのか知りたかったのでマスキングテープでファンを取り付けましたけど、意外にガッチリくっついているのでひとまずこのままで使用したいと思います。

また、PS4のヒートシンク部分を冷却するのが一番有効なため、次回その作業をしたいと思ってます。

そのため、「簡単な冷却方法」をやったに過ぎず、PS4の内蔵ファンを静かにさせるにはPS4裏側の対策を施す必要があるのです。

私の家では、PS3でトルネ・ナスネを利用しているんですけど、かなりうるさいわけです。

そのため、PS4で録画するようにして尚且つPS3ではうるさかったデメリットを改善するべく可能な範囲で最大限の冷却対策をしようと思ってます^^

今現在で分解作業継続しているので、まだ、PS4の静音化対策は続きます!

今回のファン増設は、あくまでHDDや基盤を冷やすための方法であり、直接的に内蔵ファンの音軽減には役立ってないと思います。

ただ、一般的なファン増設キットを購入するよりは、穴を開けて直接風を当てているので効果はあります^^

【改造第2弾】PS4が爆音でうるさ過ぎるのでヒートシンクに直接ファンを当ててみた!結果を言えば大成功^^
PS4で遊んでいると徐々にファンの音が大きくなってきます。「ウィーーーーン」「ブオオオォォォン」「ギーー...
【最終版】PS4のうるさい爆音を静穏化したぞ!【大型ファンで冷やすのが最強】
PS4の排熱ファンがうるさくて困っている。うるさい原因と対策を知りたい。このページでは、そんな悩みを解決する...

いいね !で
最新情報に更新するよ

スポンサーリンク
スポンサーリンク
七五三 ひかり

ただただ役立つ情報を伝える夏男。本人には極当たり前のことなので喜んだりしない。1年の大半をホテルと空の上で過ごす専業投資家。特技は、悟空の睡魔にも勝てる24時間戦える精神力。でも、よその母ちゃんが握ったおにぎりが苦手。

フォローしておくとお小遣い情報に気付けるよ
コストゼロライフ