パソコン周りのケーブル配線が、汚く乱雑になっている人って多いと思います。
床にケーブルが這っているから、掃除が出来なくてホコリも溜まる。
「まぁ、デスクトップパソコンだからしょうがないよね」
そんな気持ちもわからなくもないんですが、足元が綺麗だと気持ちが良いですし、なんたってルンバも動かせる。
ルンバって配線ケーブルを食べちゃうので発火原因ともなり危険なんです。
今回は、パソコン周りの配線ケーブルを綺麗に収納する方法を書いておきたいと思います。
配線ケーブルは、デスクの裏に収納する
なぜ配線ケーブルを床に直置きしたり、壁に這わせたりしないかと言うと、ホコリを被らせないためです。
▼例えば、TVラックの上にPS4を置いた
TVラックの中に置いた方が、ホコリが積もるリスクを防げます。
どんなに家の中を綺麗に保とうと思って1日1回掃除機掛けたとしても、TVラックの上やテーブルの天板の上にホコリが積もってきます。
毎日使用していてその度に拭いていれば綺麗ですけど、デスク回りなんて拭きませんよね。
すると2週間もすればホコリが積もっているんです。
私の仕事用デスクだってそうですよ!
手元は綺麗ですけど、トリプルモニターの裏はどうしてもホコリが積もってしまってますから。だからたまにエアダスターで飛ばしています。
じゃあ、なぜ配線ケーブルをデスク裏に収納するのか?と言うと、ホコリが積もるのをデスクが保護してくれるからなんですね~
モデムや配線ケーブルがホコリまみれになってしまっている方は、箱の中や天板の裏に隠してあげてください^^
ケーブルオーガナイザーで配線をまとめてみた
デスクの裏面に配線ケーブルを収納するパーツとして有名なのが、IKEAで販売されている「ケーブルオーガナイザー」です。
天板裏に穴を開けてネジで固定するタイプです。
穴を開けずに直接ネジで打ち込む方法も取説に記載されていましたが、私は穴を開ける方法を選択しました。
穴を開ける際は、穴を開けたい深さをマスキングテープで位置決めしてから掘ります。
太さは、5㎜推奨でしたがガバガバだと困るので4.8㎜で開けました。
このような順序で天板裏に取り付けます。
このプラスチックの1次受けを穴に入れ込むのに難儀しましたね~
つまり4.8㎜ではキツすぎたのですwww
カナヅチが手元になかったので、電動ドライバーのゴム部分でガツンガツン打ち付けて打力で入れましたwww
その後に、T字支柱⇒ネジという順番で打ち付けてフィニッシュです。
ケーブル類13本をケーブルオーガナイザーに乗せているんですが、余裕で耐えられます。
ただ、見てください!
意外と汚くないですか?
もっとスマートに配線をまとめられないかと考えてみたんですが、パーツ買換えやモニター買い替えの際にきっちり綺麗に配線がまとめてあると取り外し難くなってしまうんですよね。
そのため、とりあえずホコリが積もることはないので良しとしています^^
たこ足配線も天板裏に収納してしまおう!
配線ケーブルが綺麗に収納出来たら、コンセント回りもデスク裏に収納してあげてください。
その方が、床が綺麗ですからね^^
私は、雷ガード付の電源タップを利用しています。
長めの配線ならデスクの足に巻き付けて調整してください。
ここでコンセントまでジャストな電源タップを買ってしまうと引っ越した時に汎用性がなくなってしまうので、あって困らない2mがちょうどいいと思いますね。
大抵の場所は2mもあれば足りますし、長すぎれば巻き付けて消化できるギリギリの長さですから。
USBハブも天板裏に隠してしまったぞ
多くの人が、デスクトップパソコンのUSBポートにUSBメモリを指して使用しているかと思いますが、USBハブを天板裏か天板の上に置いておくと作業が捗ります。
私がIT企業に勤めていた時は、USBハブをデスク上に置いて作業していました。
足元でカチカチ抜き差しするよりも、デスクの上で抜き差しした方が楽なんです。
今回の私の自宅では、デスク周りをスッキリさせたかったので天板裏に取り付けましたが、上に置いても別に問題はなかったと思います。
ただ、少しでもホコリ掃除を楽にしたいのとキーボードとマウス以外は、あまり置きたくなかったので天板裏に隠しましたよ^^
たまにパソコン周りを晒すスレを覗いているんですが、デスク上に色々置いていて掃除が大変そうだな~と思うことがあるので、片した時が最高で時間経過とともにホコリが溜まっていくのか?それとも、ホコリが溜まり難い状況を作り出すのか?だと思います。
ホコリはアレルギーの原因にもなりますので、少しでも部屋を綺麗に保ちたい人は、デスク裏の配線隠しオススメします^^
私は、ホコリが積もった場所に行くと鼻水が止まらなくなってしまうので、そういう意味では今の家は綺麗なのだと思います。
なので、可能であればTV周りもTVは壁掛けにしTVラックは処分してしまった方が、TVの下を掃除でき綺麗な環境も作りやすいのだと思いますね。
皆さんも乱雑している配線ケーブルを片してみてはいかがでしょうか?