リクルートカードプラスとは、リクルートが発行しているクレジットカードなんですが、厳密には年会費無料の還元率1.2%リクルートカードと年会費2,000円の還元率2.0%リクルートカードプラスがあります。
- リクルートカードの提携ブランド:VISA・JCB
- リクルートカードプラスの提携ブランド:JCB
「海外でも使えるVISAがいいんだ!」という方は、還元率1.2%のリクルートカードにする必要がありますが、年1回の海外旅行程度しか行かない方であれば、リクルートカードプラスでいいのではないでしょうか。あるかどうかわからないコストのかけ方を間違えてはいけないと考えます。
使い方によりリクルートカードプラスより還元率が良いクレジットカードはある
リクルートカードプラスが一番ではありません。例えば、ローソンで買い物した場合の会計方法を比較したいと思います。お会計時に
①.ドコモのクレジットサービスDCMX還元率1.0%で支払うとクレジット請求時に3.0%割引きが受けられます。更にはPontaカードも提示しますので還元率1.0%が付き、計5.0%の還元
②.セブンイレブンでリクルートカードプラスでチャージしたnanacoを使いクオカードを購入し、そのクオカードを使ってローソンでPontaカードを提示して買い物をすると還元率4.8%
③.面倒なことはせず、Pontaカードを提示し1.0%の還元を受け、支払いはリクルートカードプラスで支払うことで、計3.0%の還元
一番お得なのは、DCMX利用ですが3.0%割引きを受けられるのはローソンだけなのです。他のお店では請求時の割引きは受けられません。
かといって、②のセブンイレブンの方法をやるかといったらとても面倒ですよね。急いでる時に限って、クオカードの残高がないなんてことになるのです。
それならば、ローソン利用時には還元率3.0%、その他どこで買い物しても最低2.0%の還元が受けられると思うと、楽なんです。あ~してこうしてと考える必要がありません。
クレジットカードは色々な場所で使う
勘違いしてはいけないのが、実生活ではスーパー・薬局・飲食店・宿泊施設など利用場所は色々です。「ここのお店は、あ~やって支払うのがお得なんだよなぁ」たまにならいいと思うんです。ただ、友人との付き合いもあればパッと買って帰りたい時なんてことの方が多いと思うわけです。
そう考えると、どこかに限定されたお得よりも平均してお得の方が利用価値が高いのではないでしょうかね。しかも、リクルートカードプラスであればnanacoにチャージして税金も支払えるので楽でお得なんですよね。さらに、nanacoにチャージしてポイントを受けられるクレジットカードの中ではリクルートカードプラスが最高還元率です。それに、マイルに交換できるから。
そもそもコンビニではお金を使わない
コンビニを利用はしますが、節税するために税金の支払いをしたり商品を無料でGETしに行くために利用しているだけであって、コンビニでお金を落とすつもりはないのです。本当に節約・節税をするのならコンビニではお金を使っていけないと考えます。そのような記事がいろんなブログで書かれていますので読んでみてください。私も同じ考えです。
コンビニの商品はスーパー・マツキヨに行けば半額で売ってますからね。コンビニで5.0%還元受ける程度では話にならないのです。
なぜ、リクルートカードプラスをおススメするのか
「リクルートカードリクルートカードうるさいなぁ」と感じていたらすいません!ただ、私が日常生活で使用している中で、「どこで使っても最終的にお得だな」と考えたのがリクルートカードプラスであり、実際私も使っていますので、数あるクレジットカードの中でおススメしているわけです。
正直、クレジットカードの種類が多過ぎるので1つ1つ調べるのも大変だと思うんですが、代わりに調べた結果が、このような形です。
節税・節約してお金を賢く貯めるをコンセプトに生活していますので、考え方は間違ってはいないと思います。何か皆さんの後押しになっていれば書いてよかったなと思います!
クレジットカード作るにしてもキャッシュバック受けてくださいね。