冬に旅行先を探していると、サンタクロースプランを提供している宿泊施設を見掛けます。
「宿泊者限定!サンタクロースが、子供たちにプレゼントを配ってまわります」
「子供の笑顔をお約束します」
私の子供は、サンタクロースなる者を知ってはいますが、会ったことがありません。
いくつになってもサンタクロースに会いたいものですし、子供はプレゼントも貰える。
サンタクロースと記念撮影して一生の思い出となること間違いなし!
ここに、サンタクロースがやってくるホテルをまとめておきます。
一覧:サンタクロースプラン提供ホテル
年度により開催していないこともありますが、近年確認できたホテルを載せています。
- 帝国ホテル東京
 - ホテル椿山荘東京
 - ホテルニューオータニ大阪
 - ロイヤルパークホテル
 - 仙台ロイヤルパークホテル
 - リーガロイヤルホテル東京
 - 名古屋マリオットアソシアホテル
 - ホテル ユニバーサル ポート
 - ウェスティンホテル東京
 - ウォーターマークホテル長崎・ハウステンボス
 - 第一ホテル東京
 - 東京ベイ舞浜ホテル クラブリゾート
 - ホテルエミシア札幌
 - ロワジールホテル 那覇
 - 沖縄かりゆしビーチリゾート・オーシャンスパ
 - サザンビーチホテル&リゾート沖縄
 - ルネッサンス リゾート オキナワ
 
11月1日からサンタクロースプラン予約開始です。
サンタクロースプランの内容は、ホテル様々
一口にサンタクロースプランと言っても、内容は様々です。
- サンタクロースと記念撮影できる
 - 用意したプレゼントをサンタクロース経由で渡してくれる
 - 部屋までサンタクロースが来てくれる
 - ビュッフェ会場で、サンタクロースがお菓子を配る
 - 公認サンタクロースが来る
 
ホテルにより提供方法は様々なので、恋人・お子さんにあったホテルお選びください。
夕食後におじさんサンタが部屋まで来てくれるプランは、記念撮影後しゃべる時間があります。
サンタクロースが自宅まで来てくれるサービス
子供が小さい・ペットを飼っている・家族を1人にさせられない、そのような宿泊できない方もいるかと思います。
「サンタクロースが自宅・病院まで来てくれたらな」
そのようなサービスを提供しているNPO団体があります。
サンタを待っている子供とサンタになる大人を繋げるNPO法人
利用手順
- プレゼント+2,000円を預ける
 
当日サンタクロースがご自宅へプレゼントを渡しにやってきてくれます。
サンタクロースは、しっかり事前研修を受けています。
2,000円は、日本含め世界中の困難な環境にいる子供たちのために使われます。
この2,000円は、人件費や活動資金に充てられることはなく、スポンサーYahooJAPANから活動資金を得ているようですね。
京王百貨店やトイザラスでおもちゃを購入すると+いくらでサンタが自宅に届けてくれるサービスを提供していましたが、それと比較すればかなりお得です。
Amazonで安く購入した商品を利用できるので、定価で買う必要がないのも優しい配慮です。
このようなサービスでお得お得言うのは間違った解釈なのかもしれませんが、どこでも呼べるチャリティーサンタ検討ください。
活動動画貼っておきます。
サンタクロースはいる?いない?いるんだなぁ
サンタクロースはいないと思っている方、意外と多いのではないでしょうか?
「会ったこと見たことないことは信じない」
という方は、もっと夢を大切にしてみましょう^^
私はサンタクロースはいると思ってます。
今でもクリスマス時期はワクワクしてベッドに入るんですが、朝起きても来た様子はない。
そりゃそうです、煙突がないんだから(笑)
煙突の重要性を大人になった今、痛烈に感じてますよ!
玄関も窓も2重ロックする時代に色々考えさせられます。
あっ!靴下も用意してないから、そりゃプレゼント貰えない訳ですね。
いつまでもピュアでいたいものです^^
今年も時間を掛けてプレゼントを選ぼうと思っています。
まだクリスマスまで時間があるので、ゆっくり時間を掛けて何が欲しいのか聞き出そうと思いますよ^^
時代に合ったサンタがいます。
- デリバリーピザに扮したサンタクロース
 - コンビニ前でケーキ販売しているサンタクロース
 - タイガーマスク運動をしているサンタクロース
 
どれもサンタクロースの株を下げまいと頑張っています。
クリスマスは、1年に1度しかやってきません。
大切な日のために今のうちから準備しておきましょう!
「誰かの喜ぶ顔を見るために頑張る」
そんなあなたは、もうサンタクロースですね^^





