ミニマリストという「最小限の合理的な暮らし」がTVでも話題になることがありますが、はたしてそのような「いきすぎた節約」には、それほどの価値があるのでしょうか?
ミニマリストとは具体的にどのような人達のことを言い、どのような暮らしをしているのか書いてみたいと思います。
ミニマリストの暮らし
一般的には最小限の物で暮らし、そこから衣食住へと幅を広がせていくようです。
「衣」であれば、最小限の服だけ。私服1着、スーツ1着、パジャマ1着でしょうか。
「食」であれば、1日2食にするなど。
「住」であれば、最低限の広さがあればいい。
そのようなミニマリストを特集した番組がYouTubeなどで上がっているんですが、皆共通しているのが住まいに物がほぼないことです。
そのような彼らの志しに矛盾点があるのにお気づきでしょうか?
ミニマリストは合理的な生活を心掛ける
つまりは、
「TVなんかいらない」
「ゲームもいらない」
「食事だって1日2食でいい」
でも、私はこう思うのです。
本当に合理的な生活を考えるのなら根本的な考え方が違う。
仮に私がミニマリストになるのなら
「食事はサプリで済ませる」サプリで栄養採れますし、食事時間も節約できます。
「会社員を辞めて自分で事業をする」拘束時間がないため自由な暮らしがしやすいです。
「実家に住む」家賃が掛からないので合理的です。
「マンションには住まない」管理費+修繕費バカになりません。
「田舎で自給自足する」持たない暮らしってこういうことですよね。
ただ、これらはいきすぎたミニマリスト精神であって、どちらかというと「持たないこと」に比重を置いて生活している人達のことを指すのかもしれませんが、どれもすべてミニマリストでもあるのです。
実験結果から幸福度を考える
いろんな番組で検証していた結果を書いておきますが、「物が多いほど」「買いたい物がある人ほど」幸福度が高いという検証結果が出ています。
何もない暮らしが良いのか悪いのかは別として、欲がなければどこからバイタリティが出てくるのでしょうか?出てこないから現状を正当化して満足しようと欲を抑え込んでいるのではないでしょうか。
ミニマリストのコミュニティがあれば、同族同士頑張れるかもしれませんが、あなたが病気や震災などで今までの生活を翻すような出来事があった時、初めて考え直すのだと思います。
なぜなら、持たない暮らしのため避難食もなければ、救急道具などもないでしょう。また栄養価の高い食事もしていないのだと予想します。
まだまだ色々書けるのですが、このように思います。
ミニマリストは一種の宗教
多くの人が、信教を同じくして励むという行動は一種の宗教です。
その中でも「私はここまでしているんだ」というレベルが存在し、そのレベルが一種のステータスにもなってくるのだと思います。
もうそこまでいくと引くに引けない状況になってくるのでしょうが、その辺りも宗教と同じ精神状態なのだと思います。
ミニマリストの暮らし方に興味がある方は
頑張るポイントを間違えている
とってもごめんなさいのことを書きますが、日本は資本主義なのです。
そのため「物をなくす暮らし」を考えるよりは、収入を増やすことに時間を割いた方がいいわけです。もちろん、世の中お金ではありませんが、時間に余裕があるからそんなこと考えてしまうんじゃないかな~と思うわけです。
あれこれ散在するよりは、金銭的に良いことなんですが、ミニマリストの先には何があるのでしょうか?
例えば、ミニマリストをし続けていれば健康になれる、というのであればメリットがありますが、そうでもなさそうですよね。金銭的な節約以外は、健康や欲求などに悪い影響がありそうです。また、合理的主義と言っているため、旅行などもしないのでしょう。
つまりは、「経験」をいらないと言っているのですから。
個人的まとめ
私個人の考えとしては、生活するための衣食住にはお金を掛けるべきだと思っています。
人生の半分(睡眠時間含め)は、家にいます。
食事は、体を作る源なので節約や回数を減らすなどもってのほかです。
この考え方が、20年後30年後他の人より良い結果(健康)をもたらすと考えています。
色んな考えの人がいていいと思いますし、それを人に押し付けなければどのような暮らしをしてもいいと思います。ただ、本当に合理的とは何か?をもう1度よく考え、書物を読んで知識を得て欲しいと思います。