ほとんどの家庭で「貯金をしておきなさいね」と教えられて育ったかと思います。
私は、成人式を迎えるまでせっせこお年玉を貯めたり、アルバイトしてコツコツ貯めていました。そして、社会人となり気付くのです。
「100万円預けているのに1年で1000円も増えていない」
「むしろ急にお金の入用があり出金に手数料かかっちゃったよ」
「あ~無常にも「年利ー手数料」でマイナスやんけ!」
私がお金に対してシビアに考え出したのは20代後半になってからです。
今、もしこれを読んでいる人で銀行にお金を預けているのならば、やめましょう!
その訳を書いていきます。(ちなみに私はこの考え方で預金1000万円以上貯めました)
お金に働いてもらうという考え
皆、頑張ってお金を貯めていると思いますが、その理由はなんですか?
結婚式費用にする?家購入費用にする?貯金が趣味?
どれも不正解です。
正解は、「少しでも生活を豊かにするため」です。貯金が増えれば増えるほど、生活レベルというのは向上します。それはなぜか?
お金があれば精神的余裕が生まれるから?好きな時に好きな物が買えるから?
そうではなく、貯金があればあるほどお金に働いて貰うことができるからです!
「どうせ不動産投資や資産運用の話だろう」と思うかもしれませんが、そうではありません。そんなの勧めたってそのための勉強時間も大変ですし、何たって投資にはリスクが付き物じゃないですか。私は、損したくないんです。でも、お金を増やしたい。しかもノーリスクで!
株取引のクロス優待を利用すれば年利5%~15%稼げる
私は今30代ですが、それなりに苦労というのはしてきました。会社員も自営業も経験しています。こんなこと言っては語弊が生まれますが、自営業を経験するとと~ってもお金に対してシビアになるんですね。それは会社員の頃より老後の保障が薄いからです。
だからこそ、お金に対してシビアに考え向き合う場面が生まれます。
私が、知っている中で今一番安全にお金からお金を生み出す方法は、クロス優待です。
「優待って、お金持ちが貰うやつでしょ」間違っちゃいません。
ただ、あなたが貯金500万円以下なのであれば年利15%ぐらいは得ることができます。なぜ500万円以下と言ったかというと、コスパ良い優待というのは限られているので購入できる銘柄が限られているので、資金があればあるほど年利というのはどうしても下がってしまいます。
それでも500万円程度であれば、まだまだ十分稼ぐことができます。
クロス優待は現物買いと一般信用売りでノーリスク疑似資産運用
何も株式投資だけが資産運用ではありません。
優待取りも立派な資産運用です。が、一般的な株式運用と違うところは、株価が上がろうが下がろうが関係ないというところです。いちいち株価を確認する必要もなければ、一喜一憂しなくてもいいのです。
あなたが考えることは、ただ単にコスパ良い優待かどうか。それだけです!
たぶん言っても信じないと思いますし、怪しいと思うのが正直な考えだと思います。
この情報の波がすごい世の中、嘘くさい記事がわんさかあるので構えてしまうのは当然だと思いますが、ただ、自分なりに勉強してから情報に対してYesNoするようにしてください。
調べもせずノー判断をしてしまうのは、大変勿体ないことをしてしまっている機会もあると思いますから。
クロス取引について詳しく知りたい方は、合わせて読んでください。
1.どこがノーリスクなのか?
クロス優待というのは、株価100円の銘柄を新規買いと新規売りで持ったまま権利日を迎える。
すると、その銘柄にかかった経費(手数料)というのは、「新規買い手数料」と「新規売り手数料」と「新規売りをしているがゆえにかかる利息手数料」となります。クロス取引にかかる手数料はこの3つです。売却する際には、現渡と言って買いと売りで相殺できるので売却手数料かからないので考えなくていいです。
例えば、クオカード3000円が貰える優待銘柄に対して、手数料1000円で済んだ。利益は2000円ですよね。実際の考え方だと、クオカードの金券ショップによる還元率は97%なので、3000円×0.97-1000円=1910円が実質利益となります。
100万円の資金でこれを仮に月5銘柄×12か月=114,600円/年
300万円なら114,600円×3倍=343,800円/年
どこの銀行で300万円預けて年間34万円もくれますか?くれませんよね?
2.なぜ皆やらないのか?
「株式投資は損するだけ」と教えられてきているからだと思います。
実際、私も小さいころから「投資は怖いもの」と教えられてきたので地道にコツコツ貯金するのが善だと考えてきましたが、現在の情報社会ではきちんと情報収集して自分でも勉強すれば色々な事柄に対して、本当に言われてきているようにそうなのかどうか判断がつきます。
株取引という入口が難しくさせる。
「やってみたいけど難しそう」
極論を言えば「あなたは10年後、貯金がノーリスクで2倍になるならやりますか?やりませんか?」です。胡散臭い話と捉えず、今ここが詐欺などが存在しない優しい世界なのだとしたら、やるでしょう。
何でも最初は無知なので難しいですが、仕事を覚えるよりは全然簡単ですし覚えることも少ないです。それにもしあなたが私と同じように30代なのだとしたら死ぬまでに後50年ぐらいあります。50年なら上記計算で言えば、貯金が5倍になるという計算になります。
ノーリスクで5倍ですよ?老後資金もこれで安泰ですよね。
3.株式投資よりもクロス優待を勧める
私は他人に株式投資は勧めていません。それは、私が今現在は株式投資による収益を得ていますが、それまでに1度資金をパーさせたことがあるからです。株取引で利益を継続して得られている人というのは、10人中1人という話は有名ですよね。
それよりもクロス優待であれば商品券や金券の需要があり続ける限り、優待取りして得た金券を金券ショップに売るというのは、なくならない話だと思いますし、安全な疑似資産運用だと考えます。
会社員を頑張っても平均昇給額1.5%という統計結果から考える
前の記事で、会社員の1年間の頑張りに対する見返りが平均昇給額1.5%という統計結果を紹介しました。
会社で頑張って年収50万円UPさせるのは大変な労力が入りますが、貯金が500万円あればクロス優待でさほど難しい話ではありません。知っているか知っていないかの差だと思います。
個人的まとめ
証券会社の中でクロス取引可能銘柄数が一番多いところは、私もメインで利用しているカブドットコム証券です。ハピタスから証券口座開設すれば1000円貰えるキャンペーンを定期的にやっているので利用してください。
もしあなたが今、まだ銀行にお金を預けているとしたら一度よく考えてください^^
我が家では、銀行にはほとんどお金を預けていません。それは生活している中で銀行にお金を預けていてもメリットがないからです。買い物はクレジットカード払いですし、公共料金だって引き落としまたはクレジットカード払いです。
今すぐお金が必要になる。そんな状況はほとんど実生活の中でないんじゃないでしょうか?
実際、私には子供もいますがそのような状況というのは一度もありません。事前にいつまでにいくら必要かってわかりますからね。
そんなに貯金がないという方は、この方法でお金を貯めるのもありだと思います。
クロス優待をして少しでも老後を豊かにできればと思いますね。優待で得た利益を年金上乗せするのもありです。ちょっと今それを検討しているところです。ただ、ある程度の資金になるまでは優待用資金として蓄積していくのが良いと、個人的には思います。
コスパ良い優待銘柄は、毎月私が記事にしますのでブックマークお勧めします。もちろん紹介するだけでなく私自身も実際に購入しその結果を載せます。言うだけじゃなく実際にやる!それがお金持ちへの第一歩だと考えています!